1歳児がDABADAのトランポリンを約1年使ってみた
2017/03/11
こちらDABADAのトランポリンを息子が1歳の時に購入しました。
それから約1年、、、
こんなことが出来るようになりました。
スポンサードリンク1歳7か月 両足で高くジャンプが出来るようになった
両足で高くジャンプしています。
そして、それを繰り返す!
繰り返してもトランポリンから落ちることもありません。
しっかり、体幹が鍛えられている証拠です。
スポンサードリンク1歳10か月 30センチのところから両足ジャンプ出来るようになった
ジャングルジムからこの通り、両足ジャンプで飛び降ります。
バランスもgoodで、着地も見事なもの!
踏ん張る足の力も充分養われているようです。
2歳を過ぎると、段々出来ていくようなことが1歳後半にして完璧にこなします。
これもトランプリンで鍛えられた体幹・バランス感覚があるからだと思っています。
トランポリンの上で高さのあるジャンプを繰り返すことによって、
高いところからの恐怖心も薄れたのかもしれません。
うんうん、すごい!トランポリン!!
たった4千円でこんなにもいい影響をあたえてくれるなんて。。。
子供の運動神経は早いうちから鍛えた方が良いそうです。
1歳になったばかりの頃からやらせて本当に良かった!!

子供の運動神経を発達させるために、何をやらせていますか?!
一般に運動神経が大きく発達するのは、10歳までと言われていま...

前回の記事でBRIOを購入することを決意しましたが、結構種類があります。
色々見た中で、私はトラベルレールセットにとても惹か...

男の子を育てるまでは、どうしてこんなに男の子って電車や乗り物好きなのだろう?と思っていました。
息子は自立歩行が出来るよ...

息子は1歳を過ぎた頃から、『アンパンマンのおしゃばりいっぱいことばずかん』を使って遊んでいました。
タッチペンを持って絵...

娘の4歳の誕生日プレゼントであげたボーネルンドの『マグフォーマー』
4歳だと説明書を見ながら、すぐに立体的なものを作りあ...