口コミで大人気のリゾーピア箱根に泊まってみた!綺麗な強羅棟(別館)がおすすめ!
2017/03/05
我が家がリゾーピア箱根を利用した理由は、トリップアドバイザーを見たから。
最初は違う宿を予約していたのですが、キャンセルするほどリゾーピア箱根の評価が良かったのです。
⇒【トリップアドバイザー】リゾーピア箱根の情報はこちら
リゾーピア箱根へのアクセス
最寄り駅は『中強羅』駅です。
箱根登山鉄道の強羅から出ているケーブルカーに乗って3つ目の駅になります。
駅を出たらすぐ横がリゾーピアの敷地になります。
ただし、ホテル入口まではかなりの急な坂道です。
入口にインターホンがありますので、ならすとシャトルバスで迎えに来てくれます。
荷物の多い人や体力に自信のない方は、無理せず利用しましょう。
また、強羅駅からシャトルバスが出ています。
時間は、14:40、15:40、16:40の3本!
時間が合うなら、乗車時間は5分程度なのでこれを利用するのが楽ですね。
リゾーピア箱根について
チェックインは15時、チェックアウトは11時です。
チェックインの際、夕飯の時間も教えてくれます。
このホテルの難点をひとつ言えば、部屋数のわりに食事処が少ないというところ。
食事処は予約したプラン(我が家は「樹林」という日本料理屋さんのコースを予約)によって異なります。
17時頃にチェックインしたのですが、案内された夕飯の時間が20時半でした。
子連れで20時半ご飯はちょっと・・・と思い、交渉した結果19時半に。
加えて、状況次第で早めてくれる可能性もあるとのことで、お部屋に連絡をくれる約束をしてくれました。
最初は、ん?!という感じでしたが、柔軟に紳士的な対応をして下さり感謝です。
子連れならもう少し早めのチェックインをおすすめします。
ちなみに「樹林」での子供のメニューはこちら。
日本料理屋さんでしたが洋食のメニュー。ボリュームすごいです!
朝食はバイキングで会場が満席とのとで15分ほど待ちましたが、料理の質は高く大満足でした。
建物は本館と強羅棟(新館)の2つ。
本館の方に温泉、ショップ、ご飯処があるので、新館に宿泊する方々は少し移動が面倒かもしれません。
1Fで本館と強羅棟が繋がっていますよ。
子連れに嬉しい特典
大人だけでなく、子供にも浴衣の貸出があります。
ホテル内は浴衣移動OKなので子供も嬉しそうでした。
そして、宿泊した時は「宝探しゲーム」が開催されていました。
子供と一緒にホテルで謎解きをしながら、全部クリアするとショップにて「ジュース」や「アイス」をもらえます。
他にも広めのキッズスペースがあって、おもちゃもたくさん置いてありましたよ~
うちの子、、、ここでGetした「ジュース」を部屋のベッドの上で零しちゃったんです。。。
掛け布団を変えてもらう際もとても快くやってもらえました。もちろん無料です!!
スポンサードリンクリゾーピア箱根のお部屋

強羅棟の3人部屋に宿泊しました。
モダンな雰囲気で落ち着いた空間を演出しています。
部屋にはトイレ、お風呂もついています。
幼児以上には浴衣・草履が置いてあります。
子供用の浴衣はサイズが合わなかったり、柄が気に入らない場合は、本館B1Fのキッズスペース向かいに浴衣が置いてあるので色々と選ぶことが出来ますよ~
リゾーピア箱根の温泉
本館2Fに温泉があります。
男女別になっていて、タオル類は温泉受付のところで受け渡されます。※バスタオル、ファイスタオル1つずつ
更衣室は鍵のかかるところもあるので、貴重品を持ってきても大丈夫です。
また、受付のところでも貴重品を預けられる機械?もありましたよ。
内湯と外湯がひとつずつ。泉質は硫黄も入っていますが臭くなく子連れでもとても快適です。
そしてサウナもあります。
外湯は空気が美味しいし、マイナスイオンをたっぷり浴びれるので、本当に気持ちいいです。
2種類のシャンプー、リンス、ボディーソープが置いてあります。
脱衣所には水、ドライヤー、くし、綿棒が置いてあるので、着替えのみの少量の荷物を持ってくだけでオッケーですよ。
1Fにあるキッズスペースを活用して、パパに子供の面倒をみてもらってる間にママはゆっくり温泉へ♪
とにかく子連れでゆっくり寛げるホテルでしたよ!
口コミ通りで間違いなし! ⇒ 詳しい口コミやホテルの予約をするならこちら




