すべりの良いアイロンはコレ!時短で家事が楽になる!
2017/05/30
先日、14年愛用したアイロンがついに壊れてしまいました。
当時は何も考えず、使えればよい!という感覚で、親の進めるものを購入しました。
ですが、今回はなるべく時短で出来るもの!という観点からアイロンを選んでみました。
スポンサードリンクパナソニック コードレスアイロン カルル NI-WL703Pのスペック
今回私が購入したアイロンはこちらです!
カルルの最上位モデルになります。
アイロン面の違いによって、すべりやすさが変わります。
購入した『ミラーマジ軽』という素材は、熱くなるとすべりが軽くなることも特徴ですが、
長持ち(傷つきにくい)もするそうです。
細かいスペックを比較してみてみましょう!
Wヘッドシリーズについては、細かい機能については差ほど違いはありません。
あとは、何を重視するかによってだと思います。
私は家事の時間を少なくしたかったので、『すべりやすさ』を重視しました。
スポンサードリンク実際!カルル NI-WL703Pを使ってみた
置台後方部にコンセントが付いています。
以前のアイロンは、こんな感じでコード部分が痛みました。
巻取り式だと、無理な負荷がかからないのでコードも長持ちしますね!
温度設定は3種類!
銀色のふたつのボタンは、パワーショット・ハンガーショット用とマイクロスプレー用になります。
スチームのお水はここから。
お水を入れてスイッチを入れると、スチームの準備が始まります。
100秒ほどでプシューとスチームが出ます。
さて、肝心のすべりの良さチェックです。
前にも後ろにもスムーズに動きました。
あまりにも滑らかに動くので、以前使っていたものと比べて、力を使わない気がします。
裏面は葉っぱのような形で先端は尖っているので、角の方まできっちりかけることが出来ますよ‼︎
スチームの威力や穴数も多いので、以前使用していたアイロンより水の減りが早く感じましたが、
シワの伸びの早さはさすがです!
頑固なシワには、マイクロスプレー機能を使いました。
スチーム持続時間は、180秒です。
洋服の向きを変えたりする間に置くので、180秒でも長いくらいでした。
結果、やはりこのすべり良さやスチームの威力で時短でアイロンがけが終わりました。
うん、買って良かった!
また、こんなハンガーショットも出来ちゃうんです!
写真だと分かりにくいですが、しっかりスチーム出てますよー
よく写っている写真がHPに載っていたので、ご参考までに・・・
スーツやスカートのシワ伸ばしにだって使えます!
持ち運びだって、簡単です。
熱いままでもフタすることは可能なので、
小さい子供がいても安心ですね。
少しでも家事を楽したい方におすすめのアイロンです。
スポンサードリンク


