正しく箸を持ちたい!大人用矯正箸なら三点支持箸がおすすめ!
2017/02/04
正しくお箸を持つことが出来ますか?!
私は、恥ずかしながら正しく持つことが出来ませんでした。
子供の時からずっと誤った持ち方をしていたため、正しい持ち方の方が使いづらいのです。
大人になって『おもしろい持ち方だね~』と言われる度に、矯正を試みたのですが・・・
長らく体に染み付いたクセを抜くことは出来ませんでした。
スポンサードリンク正しく箸が持てないママが子供に箸の持ち方を教えられるのか?!
もちろん、教えることは出来ません!!(笑)
だって正しい持ち方が分からないのだから。
でもね、このご時世便利なグッズがたくさん出ているので、子供には『エジソン箸』というものを使わせていました。
正しい箸の持ち方が分からない私は、エジソン箸で上手に食べてる子供の様子を見て満足していました。
そんなある日、夫が言ったのです!
『○○(子供の名前)の持ち方おかしいぞ!!』
夫曰く、エジソン箸の指を入れるところは回るので、おかしな位置で固定されてしまうととんでもなく変な持ち方になると。。。
試しに普通の箸を持たせてみたところ、やはり変なクセがついていました。
まさか『エジソン箸』で変なクセがつくなんて・・・思わぬ盲点でした。
スポンサードリンク子供のクセはすぐ治る!大人は・・・
子供には夫が正しい持ち方を教え込むと同時に、『三点支持箸』というしつけ箸を購入しました。
箸を置く指のところが凹んでいて、指を置く位置が分かりやすい設計になっています。
最初は苦戦していたものの、いつの間にか指を正しく置きスムーズに使えるようになっていました。
それを見て、私も矯正しよう!!と思い立ち、早速23cmのものを購入!!
使ってみるも、やはり使いづらい・・・
でも、指の置く位置が分かりやすいので、意識しながらだと正しく持って食べることが出来ました。
これを、毎日毎日繰り返して・・・
1ヶ月経過した今、矯正箸を使用すれば意識せずに正しく持てるようになりました。
普通の箸にすると、意識して食べないとまだおかしくなることがあります。
でも、正しい持ち方を理解出来たので、すぐ修正することが出来ます。
前とは違います!
すごい、すごい進歩!!
子供と違って時間はかかりましたが、、、
この矯正箸素晴らしいです!
スポンサードリンク