箱根旅行ついでに小田原子供の森公園わんぱくランドに行ってみた!
2017/01/09
先日子連れで箱根旅行に行った際、『小田原子供の森公園わんぱくランド』に行ってみました。
フォレストアドベンチャー箱根はまだ・・・という年齢の子には
とてもいい遊び場だったので紹介したいと思います。
小田原子供の森わんぱくランドってどんなところ?
山の中の広い敷地に大型アスレチックがあったり、動物に餌付けが出来きます。
ポニーに乗ることも可能です。
また、入り口付近には100円を入れて動く乗り物がありましたよ!
園内の移動にはトレインも走っています。(有料)
奥の方に行くと水遊びができるところもありますよ~
子供の森公園小田原わんぱくランドへのアクセス
小田原駅から車で10分ほどのところにあります。
タクシーだと1200円程度。
徒歩だと、距離もあるし登り坂ばかりで厳しい。。。
バスはまさかの1時間に1本…
バス乗り場は東口からは早朝と夜にわんぱくランド方面に行くバスが出ていますが、それ以外の時間は西口です。
間違わないように、気をつけてくださいね~
ちなみにわんぱくランドから出るバスも1時間に1本!
まずは到着したら、バス停の場所と時刻表のチェックをしておくことをオススメします~
第3駐車場にバス停がありますよ~
スポンサードリンクわんぱくランド内の遊具を紹介
冒険の丘
ターザン広場
小田原城アドベンチャー
わんぱく大橋(吊り橋)
コスモワールド
他にも木製のアスレチック広場があったり、うなぎ沢という水遊び場もあります。
また、緑のゲレンデという場所ではソリができます。
大きなソリだと持ち歩きが大変なので、ペラペラのソリを持ってくると楽しいと思います。
最大傾斜33度!
スピードが出たら結構こわいかもしれませんね~
我が家のチビ2人、どの場所でも汗だくになって夢中で遊んでいました。
乳児でも滑り台はできるし、その中でも小田原城アドベンチャーは特に面白いと思います。
入園無料の割には、すごく楽しめる場所でした。
おすすめです!!
スポンサードリンク
